えっ!会社まだ
UTMしてないんですか!
ウイルス対策ソフトだけでは防げない
“ネットの玄関”を守る新常識
小規模オフィス・中小企業・
経営者・管理職 のための
オフィス
あんしん.ね!っと
インターネットの脅威から会社を守る
- 情報漏洩
- 不正アクセス
- ウィルス
- PCデータ喪失

ネットのセキュリティ
5年前のままに
なっていませんか?

パソコンのセキュリティソフトだけでは
防げないリスクがあります。
会社のインターネット対策には、
複数のセキュリティ機能を
1つにまとめたUTMが有効
です。
会社を守る は、
いま「ネットの玄関」から
相談無料
お気軽にお申し付けください!
会社のために
今すぐ始めましょう!
安心セキュリティと
働き方改革セット
今すぐ安心オフィスに
アップデート
インターネットの入口にセキュリティ
初期費用0円
社内を全部対応!
UTM月額
12,000円〜
パソコン内のデータを
自動でバックアップ
NAS月額
1,000円
一言で言うと…
UTMは、
会社の“インターネットの玄関”
に置く
見張り番です。
従来のセキュリティソフトでは守りきれない部分を、
会社全体としてしっかりカバー。
中小企業の「データ」「信頼」「事業継続」を守る、
いま最も注目されているセキュリティ対策です。
NASは、
社内の大切なデータを自動で
守り、共有できる箱です。
「バックアップ」+「共有」+「安心」の三拍子がそろった、
中小企業の情報資産を守る強い味方です。
相談無料
お気軽にお申し付けください!
うちなぁ
あるある事情
台風の時でも経理処理などあるので事務所に行きたいー
もあいの次の朝も…
安心して下さい♪
VPNで自宅から事務所のパソコンに
いつでもどこでもアクセスOK

パソコンを壊れるまで駆使したら…
えっ!修理に2週間も掛かるの!
その間どうやって仕事するの~
まだ動くし買い替え面倒くさかったからさぁ…
安心して下さい♪
NASで自動バックアップ
取ってましたからぁ

あれっ?パソコンのセキュリティソフトどっちかなぁ~
えっ無料のPCセキュリティもあるのー?
安心して下さい♪
UTMなら1台で
ネットの入口を防ぎますので

あなたのオフィスにも
UTMが必要です!

インターネット
セキュリティの決定版
「あなたの会社を止めない」
ための、
3つのITアップデート
これからの中小企業に必要な
セキュリティ戦略
-
“何も起きない毎日”を、
会社のあたりまえに。ウイルス感染、不正アクセス、情報漏えい、PCの故障…。
中小企業を突然襲う“目に見えないリスク”から、
ネットの入口を守ることで、日常業務の安心を守ります。 -
働き方改革は、
“守れるIT”から始まる。「いつでも、どこでも、安全に仕事ができる」それを実現するのが、UTMのVPN機能。 自宅・出張先・外部オフィスからも、会社の環境に安全接続。セキュリティと柔軟な働き方を、両立できます。
-
“必ず来るトラブル”に、
備えはできていますか?パソコンの故障、ウイルス被害、
誤操作、災害…
重要なデータが突然消える“もしも”は、誰に でも起こり得ます。
UTMと連携した自動バックアップ(NAS)で、日々の業務を失わない仕組みを、
手間なく実現。
相談無料
お気軽にお申し付けください!
こんなお悩み
ありませんか?
- パソコンごとのセキュリティで本当に足りているのか不安
- バックアップを手動でやっていて、何かあったら怖い
- 在宅や出先で会社のデータにアクセスできるようにしたい
- 社内のネット利用を把握できていない
- でも難しいIT対策はやりたくない
これらすべて、
UTM導入で解決できます。
今守らなければ、いつ守りますか?
サイバー攻撃は
「明日くるかもしれない」。
経営者が備えるのは、“何も起こらない
毎日”のためです。
中小企業だからこそ、
守るべきものがあります。
小規模オフィス・中小企業の
経営者・管理職
のみなさん
経営者・管理職
のみなさん
中小企業こそ必要な
インターネットセキュリティ対策。
ウイルス対策ソフトだけでは防げない
不正アクセスや情報漏えいリスクが
増加しています。
UTM(統合脅威管理)を導入することで、
会社全体のネットワークを守り、
社員の誤操作や外部攻撃からデータを保護。
テレワーク環境の安全性向上や、
自動バックアップによる業務継続対策としても
効果的です。コストを抑えて高水準の
情報セキュリティを実現するなら、
今こそUTMの導入をご検討ください。
比べて見てわかる
割安感と必要性の価値
ウイルス対策 ソフト |
セコム ALSOK |
UTM+NAS | |
---|---|---|---|
月額 コスト |
約500円/台 | 約8,000〜 15,000円 |
13,000円〜 |
守れる 範囲 |
各PCのみ | 物理的施設 | 社内ネット全体 +データ |
更新・ 保守 |
各自対応 | 年契約更新 | 全て当社対応 |
“セキュリティと働き方改革”セット
ですと
インターネットセキュリティー
だけではなく
バックアップと
安心の外部アクセスの3点が叶うのです!
相談無料
お気軽にお申し付けください!
UTMが真価を発揮する、
こんな業務にご注意を
日々の業務のなかに、
思わぬセキュリティリスクが潜んでいます。
UTMは目に見えない攻撃から
会社の信頼と業務を守ります。
外部とのメール・Web
やりとりが多い会社に
請求書や履歴書の受信、外部業者とのメール送受信
PDFファイルを添付して送る機会が多い営業・採用でWebフォームを活用している
誤クリックや添付ファイルからの
ウイルス感染に注意!
社内で複数PC・スマホ
を使っている会社に
会計ソフトやファイルサーバーを複数人で共有
社員がそれぞれ自由にネットやクラウドを利用
一台の感染が全社に広がる
“横感染”のリスク!
テレワーク・出張がある会社に
社長やスタッフが外出先から社内にアクセス
自宅やカフェのWi-Fiを使って仕事をしている
公共Wi-Fiからの侵入や
なりすましの危険が増加!
クラウド会計・Webシステム
を導入している会社に
freeeやマネーフォワード、クラウド勤怠を使用中
オンラインバンキングやWeb発注が業務に欠かせない
ID・パスワードの漏えいや
不正ログイン被害に注意!
重要なデータを日常的に
扱っている会社に
顧客名簿、契約書、CAD・写真・設計データを保管
社内外とのファイル共有を頻繁に行っている
誤送信や端末トラブルによる
データ消失のリスク!
USER VOICE
UTMのセキュリティ対策を
導入されたお客様のお声
01
建設業 /
社員数12名
「PCに詳しくなくても、“守られてる”という安心感があります。」 ウイルス対策ソフトは使っていましたが、社員が外で仕事することも多く、不安でした。 導入後は、「会社の入口を守る」というイメージができて、経営者としての責任が果たせている実感があります。 セットで提案されたバックアップも、自動で取れるので助かってます。
02
デザイン事務所 /
社員数6名
「NASとの組み合わせで“もしも”への備えもできた!」 社内で扱うのは、お客様のロゴ・写真・印刷データなど大切な情報ばかり。 パソコンが壊れたら…と心配していましたが、NASでバックアップを取ってもらい、安心感が倍 増しました。 セキュリティも簡単で、“ほったらかしで守ってくれる”のが嬉しいですね。
03
飲食店本部 /
店舗4拠点
「VPN機能でテレワークもスムーズに!本部業務の効率UP」 店舗からの売上報告や発注業務を、いちいち本部に来なくてもできるようになりました。 UTMにVPNがついていて、セキュリティも万全なので、外部アクセスに対する不安もなくなりました。 IT担当がいないウチでも、サポートがあるので安心でした。
株式会社琉球ジムキは、
複合機・コピー機の販売・リース、
ホームページ制作、ITセキュリティなど、
オフィスの「働きやすさ」を
支えるトータルサポート企業
です。
沖縄県内を中心に、地域密着の営業体制ときめ細かなアフターサポートで、
地元中小企業の皆さまの課題解決に貢献しています。
近年では、インターネットセキュリティへの重要性が高まる中、UTM(統合脅威管理)やVPN、 NASによるバックアップ環境構築など、安心して使えるICT環境の整備にも注力。 コピー機やWeb制作で培った信頼関係を活かしながら、“攻め”と“守り”の
両面から、お客様の
業務を支える存在を
目指しています。
よくある質問
はい。ウイルス対策ソフトは“パソコン個別の守り”ですが、UTMは“会社全体の入口”で守るセキュリティ です。ソフトでは防げない侵入や情報漏えいも、UTMなら防げます。
UTMは「統合脅威管理」の機器で、ウイルス・不正アクセス・情報漏えいなど、ネット上の脅威をまとめ て1台で防ぐセキュリティ機器です。会社のインターネットの出入口に設置します。
ご安心ください。設置・初期設定・運用サポートまですべて対応いたします。基本的に、お客様側で複雑 な操作をしていただくことはありません。
って本当?
はい。XCPにはVPN機能があるため、社員が自宅や出張先からでも安全に社内ネットワークにアクセス可 能です。働き方改革の観点でも大変効果的です。
はい、特に中小企業が狙われやすくなっています。メール添付のウイルスや、偽のログイン画面など、日 常的にリスクが身近にあることをご存じない方も多いです。
実際には、事務所のセキュリティ(セコムやALSOK)と同程度の費用感で運用できます。それで「デー タ」「お金」「信頼」を守れるなら、費用対効果は非常に高いと評価いただいています。
はい、基本的に今のネット回線や社内ネットワークはそのままに、中継機器として導入するだけですの で、大がかりな工事などは不要です。
導入後の保守・ライセンス更新・障害対応まで弊社(琉球ジムキ)が責任を持ってサポートいたします。 万が一のトラブル時もすぐに対応可能です。